2025年1月9日にマレーシア クアラルンプールで開催されたThe 12th PorTech Asia Summit 2025において当社社長の植松久尚が登壇し、健康・安全及び環境基準の推進をテーマとした講演を行いました。
植松は、横浜港での荷役作業における健康管理や安全対策の他、気候変動への対応(適応・緩和)について、DXを活用した実例を交えて紹介しました。
講演後、参加者からは「安全性を向上させる必要性を感じた」「指差し呼称で「ヨシ!」と声をかける簡単な行動も大切で、事故防止に効果があると強く共感した」といった講評も頂きました。
当社では、今後もこのような取組を通じて横浜港や当社のプレゼンス向上に努めるとともに、パートナーシップを強化して持続可能な未来に向けた取り組みをさらに推進してまいります。
1.講演内容
Advancing Health, Safety, and Environmental Standards in Modern Port Operation
(横浜港における健康・安全及び環境基準の推進について)
2.PorTech Asia Summit 2025
(1)開催日 2025年1月9日~1月10日(2日間)
(2)会 場 マレーシア クアラルンプール Berjaya Times Square Hotel
(3)主 催 SHINE CONSULTANT
<PorTech Asia Summitについて>
アジア太平洋地域でのスマートポートやサイバーセキュリティー、サプライチェーンの強靭化、革新的ソリューションなどをテーマとした講演やネットワーキング・情報交換の場を提供するイベント。


