横浜港埠頭株式会社
会社情報
ご挨拶
企業理念・経営方針・
中期経営計画
会社概要
アクセス
沿革
組織図
財務資料
資料
採用情報
事業紹介
港湾運営事業
横浜港の管理運営/利用促進
当社の専用ターミナル
公共の物流関連施設
ロジスティクス機能の充実・強化
施設整備/維持管理/環境にやさしい港づくり
施設設備
維持管理
環境にやさしい港づくり
関連事業
シャーシ整理事業・Y-CON24
通勤車両駐車場賃貸
初入港記念品
建設発生土の受入
環境整備基金事業
コンサルティングサービス事業
施設紹介
横浜港
本牧ふ頭
大黒ふ頭
南本牧ふ頭
山下ふ頭
出田町ふ頭
瑞穂ふ頭
山内ふ頭
金沢木材ふ頭
サステナビリティ
安全と安心な港づくり
環境にやさしい港づくり
入札・契約情報
新着情報
発注・入札情報
各種様式ダウンロード
入札制度の概要
入札までの流れ
よくある質問
電子入札システムの
ご利用について
お問い合わせ
JP
EN
建設発生土の受入
X
社員の活躍
HOME
サステナビリティ
社員の活躍
安全衛生管理・健康経営
安全衛生委員会による休暇取得奨励、残業時間削減促進
多様な働き方の促進
多様なワークスタイル実現のための働き方を実現(「在宅勤務」・「時差勤務」制度)
社員のライフステージに応じた働き方をサポート(育児休業(3年)、介護休業(120日)制度、配偶者出産休暇・育児参加休暇制度)
人材育成・能力強化
人材育成ビジョンの設定/資格手当制度
自己啓発研修(外部研修の提供)
社員満足度の向上
社員満足度調査の実施(隔年)
ES(社員満足度)向上委員会発足(2024年度から)